アクセス解析
三日で終わる予定だった日記
日記
プロフィール
Author:T.A
適当、超不定期更新。
三国志大戦3:三品
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
最近の記事
最近は (02/16)
三品昇格 (02/02)
仕事が… (01/24)
この1週間 (01/12)
このブログ (01/05)
最近のコメント
みんな の プロフィール:… (01/23)
シャア・アズナブル:… (11/30)
T.A:今日の出来事 (10/23)
Azero:今日の出来事 (10/20)
T.A:スターター購入 (06/27)
チームメイト:スターター購入 (06/27)
T.A:袁単 (06/20)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2008年02月 (2)
2008年01月 (3)
2006年12月 (1)
2006年11月 (5)
2006年10月 (6)
2006年09月 (5)
2006年08月 (4)
2006年07月 (9)
2006年06月 (7)
2006年05月 (5)
2006年04月 (6)
2006年03月 (6)
2006年02月 (13)
2006年01月 (14)
2005年12月 (15)
カテゴリー
未分類 (25)
三国志大戦 (51)
鉄拳 (3)
ゲーム (6)
今日のハンゲ (2)
雑記 (14)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
スポンサーサイト
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓
|
スポンサー広告
刺さる
2006-07-28 Fri 23:08
まあほんと槍に刺さる刺さる。
あまりにも刺さりすぎて戦局にも大きな影響を与えるので、真剣に対策を講じなくては…
というものの結局のところ刺さらないように注意するしかないわけで、もっと全体を見渡せるように努力しよう。
というわけで前と同じ魏単で出陣。
△○○○
初戦、相手蜀単で序盤に兵法再起使わせ主導権を握るも、そこから相手のがん守りを崩せず終了。
結果論だが徐庶の落雷を必要以上に恐れて兵法再起にしたが増援or連環でよかった。相手が落雷を荀攸に落としてくるのを分かってたんだから王異、徐庶辺りでキチンと固めとくべきだった…あとは肝心のところで騎馬が槍に刺さりまくって、引き返して行かざるをえなかったりとまあこんな感じでいつも通りのグダグダプレイを反省。
2戦目か3戦目だかの魏武も雲散打つべきところを、大水計、しかも高知力の敵武将にのみ打ってたりして、当然の如く増援打たれて大ピンチとか、まあ自分の下手さ加減に凹んだりもしたが、そんな嫌な感じを吹っ飛ばしてくれるくらいに今日のSR王異は大活躍。
前述の魏武相手に大ピンチ、そしてSR関羽とSR王異の一騎討ち、で奇跡的にSR王異勝利で流れを一気にひっくり返したり、LE趙雲に暴勇打って趙雲を無力化させたりと、本当にSR王異をデッキに入れてて良かったと思った今日一日だった。
元バイト先の社長に飲みに誘われてビール一杯とサワー一杯を飲んだんで、
少々酔っていたかもしれないが、酒が判断を鈍らせた…とも言いがたい
ミスばかりというのが悲しいところだ。
スポンサーサイト
別窓
|
三国志大戦
|
コメント:0
|
トラックバック:0
<<
三連敗
|
三日で終わる予定だった日記
|
そろそろ
>>
この記事のコメント
コメントの投稿
名前:
E-MAIL:
WEB SITE:
タイトル:
コメント:
パスワード:
閲覧設定:
管理者だけに閲覧
この記事のトラックバック
トラックバックURL
FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
|
三日で終わる予定だった日記
|
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。